記事内に商品プロモーションを含む場合があります
- iHerb(アイハーブ)で買えるグルテンフリーのおやつが知りたい
- なるべく添加物不使用のものがいい
- グルテンフリーでもおいしいスイーツが欲しい
こんにちは、グルテンフリーのおいしいおやつ探しにハマっているぼむ(@iherb_bom88)です。
小麦粉でできたお菓子を食べすぎると、なんとなくお腹がずっしり重くなるような気がするので、意識的にグルテンフリーのものを選ぶようにしています。

でもグルテンフリーのお菓子って、あまりおいしくないものも多いんだよね…
海外は日本よりも「グルテンフリー先進国」なので、グルテンフリーでもおいしいスイーツがたくさんあるんですよ。
その中でも、iHerb(アイハーブ)で買える「Simple Mills(シンプルミルズ)」というブランドがイチオシです!
そこでシンプルミルズのグルテンフリースイーツ17種類を実際に試してみた私が、それぞれのグルテンフリーおやつの味やおすすめポイントをまとめてみました。
この記事を読めば、シンプルミルズのグルテンフリースイーツの味や特徴がわかるので、きっと食べてみたくなること間違いなし!
本記事では「【iHerb】グルテンフリー&無添加スイーツならSimple Mills(シンプルミルズ)おすすめ17選【アイハーブ】」について書いていきます。
Contents
Simple Mills(シンプルミルズ)ってどんなブランド?

Simple Mills(シンプルミルズ)は、とにかく「シンプル」で「ナチュラル」な原材料を使用して、人々に栄養と豊かさを与えることをミッションにしたアメリカの食品ブランドです。
シンプルミルズの商品はなんと人工的な原料を一切使っておらず、さらにグルテンフリーです。
シンプルミルズの商品には、他にも以下のような特徴があります。
- クラッカーはすべて焼いており、揚げていない
- 使用しているひまわり油は、オーガニック、高温圧搾法、高オレイン酸
- ベーキングソーダはアルミニウムフリー
また、主に使われているパウダーは、アーモンド、カシューナッツ、ココナッツなどのナッツ類、アロールーツやキャッサバなどのデンプン類、フラックスシードやチアシードなどの種子類です。
甘みにはハチミツやココナッツシュガーが使われています。

クッキーやクラッカーのような焼き菓子を食べたいけれど、小麦や添加物はなるべく控えたい人にぴったりですね!
iHerb(アイハーブ)で買えるシンプルミルズのグルテンフリースイーツおすすめ17選

それでは、iHerb(アイハーブ)で買えるシンプルミルズのグルテンフリースイーツ17種類を、それぞれ以下の2つのカテゴリーごとにまとめてご紹介します。
- クッキー、クラッカーなどの焼き菓子
- 朝食にもおすすめなアーモンドフラワーバー
ザッと全種類を簡単に比較したい場合は、各カテゴリーにある比較表をご参照ください。
※商品の価格はすべて2023年2月現在のものです。
クッキー、クラッカーなどの焼き菓子
シンプルミルズの焼き菓子は13種類あります。
※横にスワイプするとおすすめポイントが見られます。
商品写真 | 価格 | 容量 | メインの原料 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
![]() | 764円 | 156g | アーモンド、有機ココナッツ、フラックスシード | アーモンドの香ばしさがあり、チョコチップたっぷり&ザクザク食感 |
![]() | 764円 | 156g | アーモンド、フラックスシード | ザクザク食感&ほろ苦いココア生地にチョコチップたっぷり |
![]() | 764円 | 120g | アーモンド、ひまわりの種子、フラックスシード、キャッサバ | シンプルなシーソルト味に、玉ねぎ&ニンニクの旨みで飽きない味 |
![]() | 764円 | 120g | アーモンド、ひまわりの種子、フラックスシード、キャッサバ | 濃厚なオーガニックチェダー味で、そのままチーズを焼いたようなコクあり |
![]() | 764円 | 120g | アーモンド、ひまわりの種子、フラックスシード、キャッサバ | ローズマリーの風味と塩気が効いたハーブ感たっぷりなフレーバー |
![]() | 764円 | 120g | アーモンド、ひまわりの種子、フラックスシード、キャッサバ | 天日干しドライトマトとバジル、オレガノの組み合わせでピザのような味 |
![]() | 764円 | 120g | スイカの種子、カシューナッツ、ひまわりの種子、フラックスシード、アロールーツ | 硬めだけどサクサク感のある、濃厚なチョコレート生地の薄焼きクッキー |
![]() | 764円 | 120g | スイカの種子、カシューナッツ、ひまわりの種子、フラックスシード、アロールーツ | 優しい甘さのハチミツ風味&シナモンのスパイシーさが絶妙なバランス |
![]() | 992円 | 190g | カシューナッツ、タピオカでん粉、そば粉、アロールーツ | 甘さ控えめ&苦みが強めの大人ナッツフレーバー |
![]() | 992円 | 190g | カシューナッツ、ピーナッツ、タピオカでん粉、そば粉、ニンジン繊維、アロールーツ | とにかくピーナッツが濃厚なクリームクッキー |
![]() | 765円 | 120g | さつまいも、パースニップ、セロリ、ひまわりの種、フラックスシード、キャッサバ粉 | ヒマラヤソルトが素材の旨みを引き出してくれるシンプルな味 |
![]() | 765円 | 120g | さつまいも、パースニップ、セロリ、ひまわりの種、フラックスシード、キャッサバ粉 | ハーブの風味が口いっぱい広がる海外らしいスナック |
![]() | 779円 | 120g | さつまいも、パースニップ、セロリ、ひまわりの種、フラックスシード、キャッサバ粉 | ニンニクの風味が強めでスモーキーな赤ピーマンの風味がクセになる |
アーモンドパウダークッキー|チョコレートチップ


【価格 764円|容量 156g】
「アーモンドパウダークッキー|チョコレートチップ」は、名前の通りアーモンドパウダーが主原料の香ばしいクッキーです。
1個あたりのサイズは小さめですが、チョコチップたっぷり&ザクザクとした食感で満足度高めですよ。
袋にガサっとまとめて入っているので壊れやすいのがデメリットですが、味はとてもおいしいのでおすすめ商品です!
アーモンドパウダークッキー|ダブルチョコレート


【価格 764円|容量 156g】
「アーモンドパウダークッキー|ダブルチョコレート」は、チョコレート好きな人必見のクッキーですよ。
こちらもアーモンドパウダーが主原料なので香ばしさがあり、ココアパウダーも含まれているのでほろ苦い濃厚なチョコ感が楽しめます。
チョコチップもたっぷり入っているので、とにかくチョコレート味が好き!という人は選んでみてくださいね。
アーモンドパウダークラッカー|細挽き海塩




【価格 764円|容量 120g】
「アーモンドパウダークラッカー|細挽き海塩」は、アーモンドパウダー、キャッサバ粉、ひまわりの種子などグルテンフリーの素材を使ったクラッカーです。
アーモンドの香ばしさが旨みのあるシンプルなシーソルト味によく合っていて、噛めば噛むほど味が出てくるようなおいしさですよ。
玉ねぎとニンニク風味のアクセントもあり、食べ続けても飽きない味が特徴的です。
アーモンドパウダークラッカー|ファームハウスチェダー




【価格 962円|容量 120g】
「アーモンドパウダークラッカー|ファームハウスチェダー」は、オーガニックのチェダーチーズをふんだんに使用したクラッカーです。
写真を見てもわかるように、かなり濃いオレンジ色をしていますよね!
これがチーズの色味で、そのままチーズを焼いたかのような濃厚なコクのあるチェダー味になっていますよ。
アーモンドパウダークラッカー|ローズマリー&シーソルト




【価格 764円|容量 120g】
「アーモンドパウダークラッカー|ローズマリー&シーソルト」は、塩気が効いた香ばしいクラッカーに、ローズマリーの風味がギュッと詰まったハーブ感たっぷりなフレーバーです。
オーガニックの玉ねぎ、ニンニク、ペッパーも入っているので、旨みとピリッとスパイシーな刺激も少しあります。
ハーブ系のフレーバーが好きな人におすすめ!
アーモンドパウダークラッカー|干しトマト&バジル




【価格 764円|容量 120g】
「アーモンドパウダークラッカー|干しトマト&バジル」は、天日干しのドライトマトをたっぷり練り込んだクラッカーです。
オーガニックバジルやオーガニックオレガノも入っていて、イメージ的にはほんのりピザのような味がします。
ザクザク硬めの食感によく合う旨み系フレーバーですよ。
シード&ナッツフラワースウィートシンズ|チョコレートブラウニー




【価格 764円|容量 120g】
「シード&ナッツフラワースウィートシンズ|チョコレートブラウニー」は、めずらしいスイカの種子の粉を使用した薄焼きクッキーです。
スイカの種子パウダーはサクサクな食感で、さらにカシューナッツパウダーも入っているので、まろやかな香ばしさもあります。
ココアバターとココアパウダーも入っているので、生地そのものが濃厚なチョコレートの味がします。
歯応えのある硬めのクッキーが好きな人におすすめ。
シード&ナッツフラワースウィートシンズ|ハニーシナモン




【価格 764円|容量 120g】
「シード&ナッツフラワースウィートシンズ|ハニーシナモン」は、同じくスイカの種子のパウダーとカシューナッツ粉を使用した、硬めの薄焼きクッキーです。
生地はややほろ苦さがありますが、はちみつのやさしい甘さに、シナモンのスパイシーさが絶妙でとてもおいしいですよ。
そのまま食べてもおいしいですが、砕いてチーズケーキの土台に使ったり、アイスクリームのトッピングなどに使うのもおすすめ。
ナッツバターサンドイッチクッキー|ココアカシュークリーム




【価格 992円|容量 190g】
オレオのようなクリームサンドクッキーが好きな人は、この「ナッツバターサンドイッチクッキー|ココアカシュークリーム」がおすすめ。
カシューナッツをベースに作られていて、ココア生地が濃厚でコクのある味わいです。
白砂糖不使用で、甘味料にはココナッツシュガーが使われているので甘さ控えめ。
ややナッツとココアの苦みが強いので好き嫌い分かれそうですが、甘くないクッキーが食べたい人にはぴったりですよ。
ナッツバターサンドイッチクッキー|クリーミーピーナッツバター




【価格 992円|容量 190g】
ピーナッツバター好きな人には、この「ナッツバターサンドイッチクッキー|クリーミーピーナッツバター」がおすすめです。
クッキー生地にもクリームにもふんだんにピーナッツが使われいて、とにかく濃厚なピーナッツ味が楽しめます。
サンドされたナッツクリームもクリーミーで、全体的なバランスのいい商品ですよ。
野菜粉ピタクラッカー|ヒマラヤピンクソルト




【価格 765円|容量 120g】
「野菜粉ピタクラッカー|ヒマラヤピンクソルト」は、なんと野菜パウダーでできたクラッカーです。
さつまいも、パースニップ(ニンジンに似た根菜)、セロリ根を使用していて、全体の約3分の1が野菜になっています。
添加物も使用していないのでとてもシンプルで、ヒマラヤソルトが素材の旨みを十分に引き出してくれています。
そのまま食べてもおいしいですが、クリームチーズやサルサ、豆のディップソースなどにつけて食べるのもおすすめですよ。
野菜粉ピタクラッカー|地中海ハーブ




【価格 765円|容量 120g】
こちらも野菜パウダーがメインで作られた「野菜粉ピタクラッカー|地中海ハーブ」という商品。
ヒマラヤソルトのほかに、タイム、ブラックペッパー、オレガノといったハーブと、サンドライトマト、玉ねぎ、ガーリックといった野菜も入っています。
ややハーブの風味が強いので苦手な人もいるかもしれませんが、THE•海外のスナック!といった味が楽しめますよ。
野菜粉ピタクラッカー|ロースト赤ピーマン




【価格 779円|容量 120g】
「野菜粉ピタクラッカー|ロースト赤ピーマン」は、個人的に野菜粉ピタクラッカーシリーズの中で一番のお気に入り!
ニンニクの風味が強く、スモーキーなロースト赤ピーマンの旨みとヒマラヤソルトの塩気が非常にバランスがいいです。
まさに噛めば噛むほど味が出るといった感じ!
そのまま食べても十分おいしいですが、フムスなどの豆ディップによく合うと思いますね。
朝食にもおすすめなアーモンドフラワーバー
シンプルミルズのアーモンドフラワーバーは4種類あります。
※横にスワイプするとおすすめポイントが見られます。
商品写真 | 価格 | 容量 | メインの原料 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
![]() | 845円 | 5本 | アーモンド、有機ココナッツ、ひまわりの種子、フラックスシード、チアシード | 海外の本格バナナブレットのような、スパイスがしっかり効いた味わい |
![]() | 845円 | 5本 | アーモンド、有機ココナッツ、ひまわりの種子、フラックスシード、チアシード | ニンジン、レーズンの繊維感や果肉感たっぷり&スパイスのアクセント強め |
![]() | 844円 | 5本 | ピーナッツ、アーモンド、有機ココナッツ、ひまわりの種子、フラックスシード、チアシード | ピーナッツ粉、ピーナッツバター、ピーナッツバターチップ入りのピーナッツづくし! |
![]() | 844円 | 5本 | アーモンド、有機ココナッツ、ひまわりの種子、フラックスシード、チアシード | チョコチップたっぷり&アーモンドバター入りで香ばしさ&ほろ苦さアップ |
ソフトベイクドアーモンドフラワーバー|ナッツバナナブレッド




【価格 845円|容量 5本】
「ソフトベイクドアーモンドフラワーバー|ナッツバナナブレッド」は、アーモンドとオーガニックココナッツがベースの柔らかいケーキといった感じ。
ハチミツと本物のバナナが入っているのでしっかりとした甘みがあります。
海外で一般的なバナナブレッドのように、シナモンなどのスパイスがしっかり効いているので、人によっては苦手な人もいるかもしれません。
ソフトベイクドアーモンドフラワーバー|スパイスキャロットケーキ




【価格 845円|容量 5本】
「ソフトベイクドアーモンドフラワーバー|スパイスキャロットケーキ」は、オーガニックレーズン、刻まれたニンジンがたっぷり練り込まれているケーキです。
こちらもシナモン、ナツメグ、クローブ、ショウガといったスパイスが加えられているので、甘さもありつつピリッとしたスパイシーさが特徴です。
海外のキャロットケーキもこの商品のように黒めの生地で、かなり近い味が再現されています。
ニンジンの繊維感もあるので食べ応えがありますよ。
ソフトベイクドアーモンドフラワーバー|ピーナッツバターチョコレートチップ




【価格 844円|容量 5本】
「ソフトベイクドアーモンドフラワーバー|ピーナッツバターチョコレートチップ」は、上の2商品と異なり、ナッツ感強めのソフトケーキです。
生地にピーナッツ粉が使われているのと、さらにピーナッツバターも加えられているので、とにかくピーナッツの味が濃い!
そしてチョコチップ以外にピーナッツバターチップ(写真で見える白い粒々)もたっぷり入っているので、ピーナッツバター好きな人にはぜひ試してみてほしい商品ですね。
ソフトベイクドアーモンドフラワーバー|ダークチョコレートアーモンド




【価格 844円|容量 5本】
「ソフトベイクドアーモンドフラワーバー|ダークチョコレートアーモンド」は、アーモンドパウダーとオーガニックココナッツ粉がメインの香ばしいケーキです。
ダークチョコレートチップがたっぷりと入っていて、チョコ好きな人は満足すること間違いなし!
アーモンドバターが加えられているからか、より香ばしさとアーモンド特有のほろ苦さが感じられます。
ココナッツの繊維感もあって食べ応えあり、満足度の高いスイーツですよ!

アーモンドなどのナッツ類や、かぼちゃやスイカの種などのシード類をメインに使用しているので、どれも香ばしい旨みがあるのが特徴です。
iHerb(アイハーブ)で買えるシンプルミルズのおすすめグルテンフリースイーツまとめ

本記事では「【iHerb】グルテンフリー&無添加スイーツならSimple Mills(シンプルミルズ)おすすめ17選【アイハーブ】」について書いていきました。
iHerb(アイハーブ)で買えるおいしいグルテンフリーのおやつなら、まずは「Simple Mills(シンプルミルズ)」を試してみてくださいね。

グルテンフリーなだけじゃなく、余計な添加物が一切使われていないのも、シンプルミルズのおすすめポイントです!
それでは、ぼむ(@iherb_bom88)でした。